R250 縦型軽量輪行袋 ブルー

輪行袋の超スタンダード、縦型タイプは最もコンパクトに輪行できます。

  • 自転車にも、他の乗客にも最も配慮した輪行袋といえば、この縦型タイプ。電車の中で最もコンパクトになります。
  • 「作業が簡単」というだけなら横型輪行袋のほうですが、車内のことを考えると、やっぱりこの縦型タイプ。
  • 内側には、サドル位置とエンド位置の場所を示すイラストがあり、収納方法も明確です。
  • ワンタッチバックルによって、簡単に固定できます。ベルトのように通して固定するタイプのストラップと比べて、断然簡単。
  • フレームに傷をつけないために必ず必要となるスプロケットカバー、フレームカバーが付属します。ほかのブランドでは別売りになっていることがほとんどなので、使う方のことを考えた仕様です。
  • もっこりレーパンのままや、汗をかいたままのサイクルジャージで輪行するのはエチケット違反(特に夏)。輪行するならレーパンの上からはけるショートパンツ、着替えてのTシャツ、タオルは必須です。
  • わかりやすいイラストのマニュアルが付属。輪行の歴史とマナーについても解説しております。
  • 本体収納袋の巾着紐は、車内で手すりに固定するのに役立ちます。固定しないと振動で倒れてしまいますから。
  • エンド金具は付属しませんが、必須です。
  • 素材:表/リップ撥水加工、裏/PU加工
  • 重量:約320g(本体・外袋・ストラップ・フレームカバー・スプロケットカバーすべて含んだ重量です。)
  • サイズ:縦/1100mm 横/950mm 底幅/250mm
  • 収納サイズ:(縦)170mm x (底)70 x 80mm
  • 販売価格:5,500円(税込)
  • グラベルバイクなど、ラージサイズ用縦型輪行袋はこちら

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

R250 縦型輪行袋R250 縦型軽量輪行袋 ブラック

R250 フレームインナーバッグR250 フレームインナーバッグ

関連記事

  1. R250 おにぎりリフレクター ミニ

    R250 おにぎりリフレクター ミニ

    ミニサイズ。サドルやサドルバッグにぶら下げて、安全走行を後続車にアピール。…

  2. R250 初心者マークリフレクター

    R250 初心者マークリフレクター

    1年未満のスポーツバイクビギナーの方へ、サドルやサドルバッグにぶら下げて。…

  3. R250 サーモビブショーツ リフレクト メンズ サイドポケット付き

    R250 サーモビブショーツ リフレクト メンズ…

    R250 サーモビブショーツ リフレクト メンズ サイドポケット付き…

  4. R250 ウィンターシールドビブタイツ サイドポケット付き

    R250 ウィンターシールドビブタイツ サイドポ…

    太ももの両サイドにメッシュポケットがついた、収納力抜群のウィンター防風ビブタ…

  5. R250 EW201 アイウェア

    R250 EW201 アイウェア フレーム:ブラ…

    フルリムタイプですが、上側のリムだけ外しても使用可能。2通りのデザインを楽し…

  6. R250 ビブショーツ メンズ サイドポケット付き ネイビー

    R250 ビブショーツ メンズ サイドポケット付…

    太ももの両サイドにメッシュポケットがついた、収納力抜群のビブショーツ。ネイビ…

  7. R250 シートチューブバッグ アーガイル リップストップ

    R250 シートチューブバッグ アーガイル リッ…

    フレームに取り付ける絶妙なサイズのバッグ。 ワイヤー錠とか、補…

  8. R250 GORIDE サコッシュ(大) FEELS GOOD スーパーマンパンダ

    R250 GORIDE サコッシュ(大) FEE…

    キャンバス素材のサコッシュ。輪行の時や、ちょっとしたお出かけにぴったりなサイ…

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP