R250 フロントポーチ レギュラー モノトーンカモフラ

シンプルな巾着タイプのステムポーチ。カモフラデザイン。

  • スマホやコンデジ、補給食をポンと入れておくのにとっても便利。ペットボトルやサイクルボトルもピッタリ入るサイズです。
  • トップチューブバッグのようにバッグの底がフレームとこすれて傷がつくことがありません。宙に浮いている状態なので、硬いデジカメやスマホなどをぽいっと放り込んでも、大丈夫。
  • ステム、ハンドル、フォーク(orヘッド)の3点にがっちり留めることができます。
  • トップチューブバッグより膝に当たりにくい。それでも当たるという方は、サイコンマウントやハンドルアダプター等を利用して、ハンドルの前につけるのもおすすめです。
  • ステムの左右どちらにでも、装着可能です。左右両方に取り付けることも可能です。
  • メッシュポケットは、補給食を食べ終えた後の袋などを入れておくごみ箱にピッタリ。
  • 中身が見やすいように、明るい黄色の裏地。全体にウレタンクッションを挟んでいます。
  • 底に水抜き用の穴が開いています。
  • 幅:100mm 奥行:75mm 高さ:170~240mm
  • 重さ:82g
  • 耐荷重:500g
  • 容量:0.8L
  • 販売価格:3,190円(税込)
  • 蓋つきタイプはこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

R250 蓋つきフロントポーチ レギュラー モノトーンカモフラR250 蓋つきフロントポーチ レギュラー モノトーンカモフラ

R250 防水スマートライドポーチ モノトーンカモフラ ロングR250 防水スマートライドポーチ モノトーンカモフラ ロング

関連記事

  1. 超軽量縦型輪行袋 ブラック

    R250 超軽量縦型輪行袋 ブラック

    超薄素材を使用した、縦型輪行袋。173gは業界最軽量級。 20…

  2. r250 アールニーゴーマル

    R250って、どう読むの?

    2024R250は、2015年に大阪で生まれたスポーツサイクル用アクセサリー…

  3. R250 おにぎりリフレクターDX テールライトポケット付

    R250 おにぎりリフレクターDX テールライト…

    テールライトが入れられる。サドルやサドルバッグにぶら下げて、安全走行を後続車…

  4. R250 パーキングストッパー&チェーンフック

    R250 パーキングストッパー&チェーンフック

    ブレーキを固定して、車輪が回ってバイクが倒れるのを防ぐパーキングストッパー…

  5. R250 フレームインナーバッグ

    R250 フレームインナーバッグ

    走行中にさっと中身を取り出せる、便利ポケット。 トップチューブ…

  6. R250 防水スマートライドポーチDX 麻の葉

    R250 防水スマートライドポーチDX 麻の葉(…

    視認性の高い全面和柄リフレクターデザインを採用した、サイクリストの定番財布。…

  7. R250 初心者マークリフレクター

    R250 初心者マークリフレクター

    1年未満のスポーツバイクビギナーの方へ、サドルやサドルバッグにぶら下げて。…

  8. R250 防水スマートライドポーチ スーパーDX2 フルオープンタイプ グレー

    R250 防水スマートライドポーチ スーパーDX…

    防水バージョン、スマートフォンや小銭、カード等、ライド中の必需品がすべてすっ…

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP