R250 リアディレイラー保護ケース 飛行機輪行向き

飛行機輪行時のリアディレイラーを保護。チェーンも絡みにくなります。

  • リアディレイラーを取り外して、収納してください。リアエンド金具(別売り)との併用がおすすめです。
  • フレームのディレイラーハンガー事取り外してもよいかと思いますが、サイズによってはケースにすべて収まりきらない場合があります。
  • 付属のベルトを併用することで、チェーンが絡みにくくなります。
  • 取り付け方法
    1:後輪を取り外し、付属のベルトでチェーンとアウターギアを固定する。
    2:リアエンド金具を取り付ける。油圧ディスクブレーキの場合、パッドスペーサーを取り付ける。
    3:アーレンキーでリアディレイラーを取り外す。
    4:ケースのベルトがついている方に、リアディレイラーをのせる。
    5:ケースのふたをのせ、ベルトのバックル側のマジックテープで仮固定する。
    6:その時チェーンがケースの穴から出るようにする。
    7:ベルトを利用し、チェーンステーもしくはシートステーにケースを固定する。Di2の場合、リアディレイラーのケーブルを外しておく。 ケーブルが過度に曲がらないように注意する。
    8:リアディレイラーを取り付ける際は、黄色い丸のところの爪がエンドの爪に当たるように注意して取り付ける。
  • 注意事項
    リアディレイラーのサイズによっては、完全に収納できない場合があります。
    輪行中のリアディレイラーの破損を、完全に防ぐものではありません。
    リアエンド金具との併用をオススメします。
    サイズ:W160 x D60 x H100mm
    重量:160g
  • 販売価格:2,420円(税込)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

R250 縦型軽量輪行袋専用外袋のみR250 縦型軽量輪行袋専用外袋のみ

柴田さん 柴犬 ネックゲイター柴田さん ネックゲイター スカイ

関連記事

  1. R250 縦型輪行袋

    R250 縦型軽量輪行袋 ブルー

    輪行袋の超スタンダード、縦型タイプは最もコンパクトに輪行できます。…

  2. R250 防水スマートライドポーチDX ギア

    R250 防水スマートライドポーチDX ギア

    より耐久性の高い、止水ビスロンファスナーにバージョンアップ。 …

  3. R250 ロードバイク用ライトブラケット GoPro台座用

    R250 ロードバイク用ライトブラケット GoP…

    Gopro台座対応のライトブラケットを組み合わせることで、バイクのセンターに…

  4. R250 クイックショットケース ブラック

    R250 クイックショットケース ブラック

    瞬間パンク修理剤がぴったり入るフレームバッグ 瞬間パンク修理剤…

  5. R250 ビブショーツ サイドポケット付き

    R250 ビブショーツ サイドポケット付き

    太ももの両サイドにメッシュポケットがついた、収納力抜群のビブショーツがバージ…

  6. R250 L型ファスナーポーチ

    R250 L型ファスナーポーチ

    ポケットがたくさん、L型ファスナーのミニ財布。 ようやく日本で…

  7. R250 防水サドルバッグ スモール グレー

    R250 防水サドルバッグ スモール グレー

    溶着された防水タイプなので、雨でも安心サドルバッグ サドルレー…

  8. R250 防水スマートライドポーチDX モノトーンカモフラ スモール

    R250 防水スマートライドポーチDX モノトー…

    少し小さめサイズ。落ち着いたトーンのカモフラ柄を採用。撥水性も高く、汗にも強…

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP